ふるさと納税に興味はありませんか
- 鶴田宣子
- 2020年11月16日
- 読了時間: 1分

11月14日(土)、岡山の勤労者福祉センターで30名様に「ふるさと納税」についてのセミナーを実施させていただきました。始められている方が数名、あとはまだだけど、興味があるということでこのお題を頂きました。
ふるさと納税については賛否様々。でも、災害支援やふるさと支援など、本当に役立つ話があることをお伝えしました。
5月にコロナ禍で、笠岡の玉ねぎ農家さんが出荷先を失い、400トンの立派な玉ねぎの行く先がないというニュースがテレビで流れました。その最後に笠岡市のふるさと納税の返礼品にするのでふるさと納税してくださいとことで、5分の放送でしたが1万件の支援があったそうです。それで、半分の玉ねぎが全国に配られたそうです。
ふるさと納税の返礼品について、いろいろなニュースがありますが、災害支援や農家支援など活きた活用方法がたくさんあると思います。
コロナ禍でgo to トラベルにも踏み切れない私はふるさと納税で全国の特産品を眺めつつ、味わいつつ、旅を楽しんでいます。
Comments